2023年7月26日 仙台市、泉区にて外壁塗装の現場より。 外壁塗装の”下塗り”の施工をしてきました。 外壁3回塗りの工程は 下塗り→中塗り→上塗り の順で塗装をしていきますが、 本日は最初の下塗りを施工です。 こちらは施工後の写真です。 外壁の塗装は下塗りを塗装して既存の外壁材の色を隠すことで、たとえば ・既存の外壁色と大きく異なる色に塗り替える ・濃い色➡淡い色・薄い色に塗り替える といった外壁塗装もキレイに仕上がります。 上記のような外壁塗装をしたい場合は、特に、下塗り塗料の色選びが重要になってきます。 たとえば、既存の色が「黒」でも、下塗り塗料から上塗り塗料を「白」にすることで、外壁の色を白色にすることも可能になります。 具体的に何色を選べばいいかは「現在の外壁色」や「外壁を何色に塗り替えたいか」などによっても異なります。 盛岡市にて外壁塗装を検討中の方 何色にしたいか悩んでいる方 外壁塗装のご相談は、是非お気軽にお問い合わせください。 それでは、仙台市の現場からでした。 インスタ始めました⭐ 仙台市 屋根塗装 外壁塗装 盛岡市 外壁塗装 屋根塗装 住宅塗り替えなら東北ペイントまで